20100427

この木何の木気になる木。


この前の日曜日に公園で春を楽しんでおりましたら、なぜか右手だけ日焼け。右手も左手もおんなじだけ外にいたはずなのに、なぜか右手だけ。うーん、なんでだろうか?自分が日焼けしたことに全く気づかず、お風呂に入っている時に腕が赤くてびっくり。お風呂だから赤くなってるのかと思っていたのだけれどそれでもなく、ほんとにびっくり。1日中いたわけじゃないのに。。。そんなに弱くなったのか、わたしの皮膚よ!まぁでもすごーく天気よかったしな、日焼け注意報発令中です。

さてさて、つい1ヶ月ほど前にも舞鶴公園にお花見に来たんですが、その時から思っていたこの木。わたしにはどうしてもラクダに見えてしょうがないのです。もう1度そう見えてしまったからにはもうラクダ。ラクダラクダラクダ。。。あぁ、最近「ちょっと自分自閉症なんじゃないのか?」とか思っちゃうのです。ラクダのことといい、言葉といい。なーんか、へーんなのっ自分。

20100419

嘘。


-嘘をついた方が世の中うまく渡っていける、だけどそれができない。

的なことを言ってました、TAOさん。たまたまテレビをつけてたら、たまたま情熱大陸の番宣やってて。最初はただ「かわいいな。」と思って見ていたのだけれど、最後のほうはテレビに噛り付いて見てました。

そうなんだよね。。。嘘ついた方が絶対楽だし、世の中うまく渡っていける。でも、それってなんか違う気がするし、てかそもそもうまく嘘つけないんだよなぁ。。。アダルトチルドレン。

そーそー、TAOさんどっかで見たことあると思っていたら、UNIQLOのポスターで見てたみたいです。

追伸:私TAOさんななおに似てると思うんだけど。。。どうですかね?

20100415

右右型のわたしの頭ん中。

完璧に右脳しか使われていないわたしの頭ん中は、まぁミステリアス。とあるサイトの説明をみてたらどんぴしゃで、「うわー。」と論理的ことがだめな理由がわかった気がします。前に「ホント感覚で生きてるよね。」と言われたことがあったのですが、その意味が全くわからず、未だに理解は出来てないんですが、きっと思うがままに生きてる、というか好きなことしかやってないってことなのかなーと思ってきました、うん。お暇な方はどっち型かやってみて下さい。
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php

さて、先日障がいがある人達が通う作業所や工房のフリーマーケットにたまたま出会したので覗いてきたんですが、もうね、あの世界が素敵なんです。感じで言ったら子どもが描く様な絵なんですが、あぁいう枠に捉われてない思ったがまま素直に好きな色で好きな様に描いてる絵や作品を見るとそこにどっぷり浸りたくなります。だからピカソの首が90度曲がってるやつとか荒井良二くんの斬新な絵に惹かれちゃうんですよね。なんだかホントにうまく伝えられないけど、ぶはっとなんだか絵を描いてみたいそんな気分です。社会不適応丸出しな感じになっちゃいましたが、そろそろサボテンの種まきをします。

20100401

ビール工場 ナナオとミキと時々ビール。






いい働き盛りの女子二人が昼間っからビールを飲む姿わ見ると、日本は大丈夫なのかという気分になってしまうのは、わたしだけでしょうか?とはいうものの、自分の時間をどう使おうが、それは勝手ではないですか。だから、結論大丈夫なんだと思います。

ビール工場に見学にいったものの、ビールが出来るまでの知識なんてちっとも増えやせず、ただ最初っから「ビールっ、ビールっ!」と木更津キャッツアイの様に雄叫びをあげてました、はい、それわたし。シルシルミチルで見る様なラインの光景を目の当たりにし、ただ口から出る言葉は「す、すごい。」まぁ説明はそこまで、長くもなかったので、次は目指せ3杯!ということで、リベンジです。が、美味しいビールをゆっくり飲みたいと思う気持ちもまた然り。

しかし、半年振りに会ったななおさんは相変わらずな感じがしてちょっと、安心。あなたに同志と思っていただけるのであれば、わたしはあなたに着いて行きます!(笑)ちなみにわたし、至って普通の人間なので素敵な期待は持たないでね。

※桜の写真はまたアップできる時にでも貼ります。

20100331

良いことがある=悪いことがない?



さっき、ふと思ったこと。なんだか、こうパワースポットとかに行ってきたら「絶対何か良いことがあるっ!早くこーい!」とか思ってたんですが、そもそも、良いことって悪いことがないってことが良いことなんじゃないかって思ったわけです。まぁどこから物事を見るのかって話なんでしょうが。前から別に「うわー、なんで?」という出来事もそんなになく(全くないわけでもなく、かといって、あったけど自分がそこまてま感じてなかったのか感じないようにしてたのか。)まぁ割りと楽しい人生送ってるからそれ自体良いことなのかもと。そのうちに草鞋を履いたお地蔵さんが来てくれれば、もっと大きな良いことがあるかもー?

20100326

小さな出来事、大きな幸せ。



昨日、郵便局へ行った時の事。

「これ、普通郵便でお願いします。」と手渡すと、局員のお姉さんが、

「かわいいの貼っときますね!」とお花の切手をぺたり。

あー、なんだかしあわせだなと心がほっこり。単純な人間です。この前、鈴虫寺でお坊さんが、「人間いつでも笑ってないとだめだ。笑ってたら人が集まってくる。人が集まれば、ご縁が増える。ご縁が増えたら夢が叶う。」とおっしゃられてました。他にも山の様な名言をたくさんおっしゃられてましたが、どれもふかーいふかーいお話。聞いてて途中で涙が出そうになっちゃいました。あぁ、自分は最近何にも感謝してない、余裕がない、だめだめだと反省。自分の小ささを改めて感じました。

ここ数日の雨で桜がちょいと散ってしまいました。しかし、すっかり春。24度目の桜は去年よりも深く自分の中へと入ってる感じがします。

20100325

トコトココストコ。


昨日の帰り、友達が会員証の切り替えに行くといっていたのでしれーっとついて行ってみました。いやー、いいですねー、外国的なサイズ。なかなか1人暮らしには量が多すぎますが、見てるだけで楽しい、夢が膨らみます。そう、チキン野郎なわたしはチキンの丸焼きを発見するやいなやにやーっとして目が輝いていたそうです!(←友達談)しかし大勢で買い物に来るには素敵な場所だと思います。ということで、次は車を持っている人を探して行かねばです!そしておっきなダウニーと(あれだけあれば半年は持つわ!)チキンを買って帰りたい!そしてピザももっとたらふく食べたい!最近食べ物のことしか考えていないような気がする。しかしパイナップルスムージーおいしかったなぁ。。。(笑)