20090927

アイディアが思いつかない時には無理にやらない方がいい。


楽しい時間はあっという間に過ぎ去るものです。


色々考えて作っていたウエルカムボードちゃんも無事にお披露目し、旦那様のお母様から「いやーうちの子にそっくりで。足の短さから肩の張り方なんてね・・・。」と言われてしまいましたが、それはたまたまそうなったのです。むしろ若干そういわれると失敗したかなとか考えてしまいました。でもおばさんにも、お母様にももちろん新郎新婦にも喜んでもらえたのでよしとしましょう。まぁなんにせよ終わりよければすべてよし!ということで後は写真を貼って送るだけとなりました。


この結婚式に便乗して、ちゃっかり観光してきたことは、ふふふです。うちの母も十年来の友人に会えてそれはそれは色んな意味で大満足そうでした。わたしも露天風呂を独り占めし大満足!久しぶりに朝から晩まで充実した週末を送りました。


そして、先日切れたわたしのこころは現実となりました。クビを言い渡されたので11月からまた廃人生活です。まぁわたしも若干それを望んでいたこともあり、「まぁ自分から辞めるって言わなかっただけよかったかな?」と意外とあっけらかんとしております。社会人としての勉強は出来るけど、革自体の勉強はちーっとも出来ない、デザインも出来ない、作りも出来ない、となればわたしがここで学べることはそんなにない!と入って3日くらいで気づきました。なので11月からはしばらくのーんびりしてまた次の仕事を見つけます。
そう、その糸が切れたブログを見て親友が「大丈夫?」とメールを送ってきてくれたことにわたしは感激いたしましたのです。涙がぽろーりです。最近涙もろいなぁ。やっぱりわたしは「恵 まれ子」です。ホントに色んな人から生かされてるなとまたしても最近思います。うぅ。。また涙が。

でも10月からは色んなことがスタートします。とりあえず一つ決まったことは友達のおばあちゃんからお裁縫を習うことになりました。まだ何を作ろうか決めてないのですが。そしてもう一つは正式に決まってからお伝えしようと思います。


あと1ヶ月頑張ってみようと思います。頑張れわたしということで9月ももうすぐ終わりです。

20090917

RICHARD×PHOTO

わたしの第2の足となってくれている自転車の"RICHARD"くん。ん?なんでリチャードかって?


自転車→チャリ→チャリ、チャリ、ちゃーりー。。。リチャードとなった次第であります。でもやっぱりたまにわたしも浮気をしちゃいそうになります。横を颯爽と抜かして行くマウンテンバイクを見ると・・・やっぱり素敵ねって思うけど、なんだかんだ雨の日も風の日も、たまにいろんなところにひとりぼっちにすることもあるけれど、そしてたまに怒ってしぼんじゃうこともあるけれど、かわいいわたしのリチャードです。ちゃんとメンテも自分でやるんですから!


いやいやそんなことを書くつもりではなかったのに。またしてもあんまりに爽快な朝だったのでリチャードにまたがりながらの一枚。いつかタワーがチラ見の画像もアップします。


20090916

爽快っ!


朝からあまりの天気の良さに、自転車をこぎながら携帯を片手に写真を撮ってみました。


なんと透き通った秋の朝なのだろうか。


と、行きはこんなにも気分爽快だったのに、帰りはすっかり意気消沈です。まぁ仕事・・・と言ってもバイトなんですけどね、のことなんですが、今月いっぱいで辞めようかと思います。なんだかもう今朝まではなんともなかった糸が故意的に?なのか切られたというかなんというか。が、しかし次のバイトを見つけねばなのです。ふぅー、生きるって大変ね。どうしましょ。" I AM 社会不適応っ!"

20090915

asa no sora.

窓際に寝ているわたしは寝起きに空を見ます。たまに夜にもカーテンをちょこっとだけ開けて夜空を見ます。


そんなある日の朝、ふと窓の外に目をやると、もくもくもく・・・とうろこ雲。


なんとなくわたしの中でのうろこ雲のイメージは夕方の空だったのだけれど、朝にみたうろこ雲があまりにも衝撃的?だったので寝起きにも関わらず、携帯で撮ってしまいました。



撮って気づいたのは、なんとなくスクリーンに雲が写ってるみたいだなと。
最近よく面白い雲に遭遇します。でろーんとただ長い、別に何の形に似ているわけでもない雲だったり、筆をさっと走らせたような雲とか。10月になったらいっぱい自然に帰ろうっと。

20090909

秋のにおい。

すっかり空も気候も色も秋になってきたなーと思う今日この頃。なんてったって夜がやってくるのが日に日に早くなってる。8月も同じくらいの時間に帰っていたのに「天気が悪いの?それとも夜なの?」みたいにしーんと色がなくなってます。

お昼過ぎ、ポストを見に外に出ることがあるんだけれど、あのドアを開けた時の空気の重さが今は軽いのです。軽すぎてそのままわたしもどこかへ飛んで行ければいいのになーとか思ってまた仕事に戻ります。

やっとわたしの季節到来!と内心この秋は何をしようかとあれやこれや考えております。とりあえずぼーっとしに公園へ。とりあえずなので。そして来月と再来月は旅に出かけ、あとお勉強も始めます。別に何があるわけではないのに、なんでかわくわくしているのはなんでなんだろうか?秋だからかしら?

と、すっかり帰り道に植えてある銀杏の木が色付いているのをみてすっかり秋を実感している、水曜日の夜でした。

20090907

sunday morning

日曜日の朝から自転車で百道浜まで行ってきました。



本当は土曜日に行く予定だったのに、天気が悪くて「こんな天気じゃだめだー!」と日曜日に行ってきました。


天気が良すぎで、ビーチでは大勢の人達が日曜日を楽しんでいました。そんな中で私は一人もくもくと貝殻で遊んでみたり、写真を撮ってみたり。。。きっと周りの人は友達のいないかわいそうな子に写っていたでしょう。一人は嫌いじゃないけれど、お友達はいますよ。


そもそもなんで百道浜に行ったかというとそれはそれは手間ひまかけて作っているウエルカムボードの為でございます。今回こだわっております。プロ並みに頑張って作っております。大まかなところは出来たのであとは塗ったり貼ったり切ったりとまぁまだまだごちゃごちゃしたものは残っていますが、あと2週間頑張ってみようと思います。



これを渡す・・・いや送るになるのかな。出来れば手渡ししたいけど、その時の反応がむちゃくちゃ楽しみでしかたありません。この私のウエルカムボードちゃんは結婚式ではお迎え側ですが、終わってからもちゃんとアルバムとしての機能を果たせるように計画しております。そしてアルバムも増やせるようにそういうファイルにしております。ずーっと使ってもらえるように色々と考えた結果、こうなりました。頭もひねれば何かが出てくるものね。

20090902

よく見る2人組。

毎日ほぼ同じルートで同じ時間に出勤し、ほぼ同じルートで同じ時間に帰る。

ともなると、やっぱりいますよね、同じ顔ぶれ。最近気になる男女二人。二人して自転車にまたがり一人はスーツの男性、一人は制服らしき服装をした女性。私が思うに、それぞれ営業周りをしてどうやら牧のうどんの前で密会をしている様です。ふむ、今日で3日目、最高記録更新中です。

あっ!いう間に9月になってしまいました。仕事もだいぶ慣れてきて、ちょっとずつ一人で任せられるようになり、責任が伴ってきました。ちょこちょこミスしちゃうんですよね。こんなんじゃだめだー!でもほんっっっとにみんなが良い人過ぎて特にずっと仕事を教えてくれる先輩はもうヤバイくらい良い人で。早く一人で仕事が出来るようになって、楽になってもらいたーいと日々悶々としております。とりあえず、自分の出来ることをがむしゃらにやって迷惑をかけずに、ちょっとでもお役に立てるように。これがとりあえずの目標ですね!

さー、そろそろ体もなれてきたことだし、ちょっとずつチャレンジしてみようと思います。とりあえず、お裁縫の基礎を習いに行こうと今色々と探してるんです。どこか良いところないですかね?