完璧に右脳しか使われていないわたしの頭ん中は、まぁミステリアス。とあるサイトの説明をみてたらどんぴしゃで、「うわー。」と論理的ことがだめな理由がわかった気がします。前に「ホント感覚で生きてるよね。」と言われたことがあったのですが、その意味が全くわからず、未だに理解は出来てないんですが、きっと思うがままに生きてる、というか好きなことしかやってないってことなのかなーと思ってきました、うん。お暇な方はどっち型かやってみて下さい。
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php
さて、先日障がいがある人達が通う作業所や工房のフリーマーケットにたまたま出会したので覗いてきたんですが、もうね、あの世界が素敵なんです。感じで言ったら子どもが描く様な絵なんですが、あぁいう枠に捉われてない思ったがまま素直に好きな色で好きな様に描いてる絵や作品を見るとそこにどっぷり浸りたくなります。だからピカソの首が90度曲がってるやつとか荒井良二くんの斬新な絵に惹かれちゃうんですよね。なんだかホントにうまく伝えられないけど、ぶはっとなんだか絵を描いてみたいそんな気分です。社会不適応丸出しな感じになっちゃいましたが、そろそろサボテンの種まきをします。

0 件のコメント:
コメントを投稿