20100121

あーとりえ。


ゴールデンスランバーの試写会までちょこっと時間があったので、リバレインの地下にあるアートリエに立ち寄ってきました。ちょこっとしたギャラリーなのかな?があってなかなか素敵空間なのです。そのスペースがまた文化祭的な雰囲気で、なんだろう展示展示されてない感じが親近感湧くというか、作品と近い感じがして好きです。

今回も若手アーティストの作品達が頑張って賑わってました。お客はわたしひとり。でも精一杯何かを放ってました。あの感じすごくいい。やっぱりそこそこの人達の作品達はどこか「ツン」としてお高い感じがするのだけれど、こう若手な人達の作品って「おっ誰かきたきたー、どうですか、お姉さんちょっとゆっくりお茶でもしてってくださいなー」みたいな雰囲気を感じるのです。わたし勝手だな。。。(笑)

なんせ、時間がなかったのであんまりじっくりと見てはなかったのですが、ぴかぴかしているのもいたかと思うと、しっとりまとまってるのもあったり。でかっ!みたいなのもいたかと思うと、これどっから見たらいいのかしら?みたいなのもあったり。自由だなーと思いながら見てました。

この中洲川端エリアは結構面白いところあると思うんですよね。でもあっちのほうなんて用事がなければ行かないし。あーまた直島か金沢へ行きたい。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿