
水曜日の夜、いきなり山口に行った友達から連絡が来た。
「今、福岡に向かってるんだけど会わない?」
もちろん、行きます!私は大概の誘いにはのる人間ですので。というか、引っ越して以来会ってなかったし、私も彼女がどうしているか気になっていたので。
久々の再会はローソンにて。
「わー久しぶり!!!」
の会話に周りの人達のキョトンぶり・・・確かにもっと場所を選ぶべきだよね。
それから近くの喫茶店?なのかカラオケなのかよくわからないお店に入った。
社会人らしい彼女の発言にまたまた自己嫌悪。もーなんなんだよ自分みたいな。
やっぱり彼女も仕事やめたいらしい。仕事内容云々より、人間関係が大変なんだとか。それわかるわー。私も仕事は多少きつくてもいいから人には恵まれた環境に落ち着きたいと願っております。
あれこれ話しているうちに、私のわくわく話をして時間が合えば協力してもらえることになり、またまたそこから色々話しているうちにふと次の日のことを思い出し
「明日野球見に行くんだけど・・・行く?」
のお誘いに快く乗ってくれた彼女。未だ彼女のフットワークの軽さも健在だった。去年の夏に四国一周貧乏旅をした同志。そんな思い出話もちらり出てきたりして、楽しい夜はあっという間に更けていった。
次の日ドームで待ち合わせをして、ソフトバンク VS オリックス戦を見た。大まかなルールしかわからない私はみんなが「おー!」と言っている時に「おー!」といい、完璧なミーハー女だった。でもちょっとしたホームラン疑惑にプロ魂を見たり、もちろんホームランも見たり、なにかと色々刺激の多い試合だった。結局延長まで行ったものの、念願の花火を見ることは出来なかった。
彼女は電車の時間があるため、最後まで見れなかったが、私は譲ってくれた人がいる手前途中で抜けるのは申し訳ないと思い、最後まで観戦した。でも、結果かわいい白居戸家のお父さんも見れたし、スクリーンにも映ったし、それなりに楽しめたので結果オーライ。。。これ軽く死語だ。
そんな譲ってくれた方に感謝、会おうといってくれた友達にも感謝、やっぱり私恵まれすぎだよー!!
そして今日はそんなうちのお父さんの誕生日。。。あとで電話でもしてみるか。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿