
昨日友達のうちに本を返すために出向き、そのままお泊り。また本を大量に借りてきました。今回は銀色夏生をメインに。。。というか夏生が8割ですけどね。早く読破したいですね。その前にこの前、某○HK(某の意味果たしてない)の週刊こどもニュースのお父さん役の池上彰さんが書いた本を買ったらそれがめちゃくちゃ勉強になって、面白すぎです。こども向けに書いてあるからわかりやすい。あの番組をもっと前に知ってたら私は今頃エリートまっしぐらかもしれませんね・・・まぁハイパー無精者の私にはそれはないでしょうけど。
そして次の日12時前にマンションを出発。家路に着こうかとも思ったのですが、
「今夜は帰りたくないの。。。」(そんなかわいいこと言ってみたいですね)ではないですが、帰りたくなかったのです。理由は一つ、暑いから。ここはコーヒーを飲みながら涼しいところで読んだほうがきっと頭に入るだろうと考えた私は、カフェへ向かいました。
軽く3時間はいたでしょうかね。人がざっと3回くらいは入れ替わってました。そろそろ座るのも疲れてきたので、帰ることに。
とか言いつつ、紀伊国屋まで行った私は何者なんだ。ちょっと色がいっぱい載ってる本を探しに行ったのですが、そこに着くまでに誘惑がうじゃうじゃとあり、小一時間はかかってしまいました。そこでとある写真集を見てたんですけど、その中で私のハートを射抜いたオーストラリアのホワイトヘブンビーチ。やばい、見た瞬間すとーんって自分の中に入ってくるのがわかりました。これは行かなくては。ご興味があられる方はネットでヤフって下さい。
そう、すとーんで思い出したんですが、最近ふとしたものが自分の中にすとーんって入ってくるのがわかります。曲とか本とか。なんでかわからないんですけど、今自分の中にすとーんって入ってるのがjujuの素直になれたら。なんでかわからないんですけど、ここ3,4日でむちゃくちゃリピートしてます。とっても不思議なんですけど、これだってやつがたまにあるんです。前は葉加瀬太郎、久石譲とかもありました。ん?ただの精神異常な人なのか?
おっとまた話しは逸れてしまいましたが、そして素敵な雲の本を見つけてしまいました。その中の「彩雲」って雲に出会いまして、それはそれは綺麗な雲なんです。早い話が虹の雲なんです。綺麗なんです。とりあえず見てください。
今度こそ本当にバス停を目指し、バスに乗り込んだのですが。。。続きはまた次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿